夜行バスって足しんどくないですか?
こんにちは、山田サツキです。
いきなりですが、私は足グセが超悪く、椅子に座っててもすぐにあぐらをかきたくなります。
ちょっと外食に行ったり、仕事でデスクに座っていたり。
そういうときは一時なので大丈夫なんですが、どうしても我慢できないあの空間。
夜行バス。
遠距離恋愛をしていたこともあって、やはり遠いと交通費がバカ高いので、片道を夜行バスで行ったり。むしろ飛行機以外の直行便がバスしかないぜ!?ってときに使ったり。
しかし。
色々工夫されてて、他のバスと比べるとバツグンに乗り心地の良いウィラーの夜行バスでも、
ずっと座ってるなんて無理!
なんか膝痛いし!!狭いし!!
足めっちゃむくむし!(TдT)
っていう、私のワガママが最大限に発揮。
そこでついに買っちゃいました!!!!!
フットレスト~!

LINX AIR 足もと快適 フットレスト 足置き トラベルグッズ エコノミー症候群防止 むくみ防止 (ブラック)
- 出版社/メーカー: LINX AIR
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
早速、こないだ夜行バスに乗ったときに試してみました。
使ってみた。
この商品、前の座席部分についている机に引っ掛けられるようになっているんですが、
あれ?この夜行バス、机ないぞ…??(想定外)
ってことで、急遽、前の座席部分についている取手部分
に引っ掛けることに変更!よかった!引っ掛けられる場所があって!!
しばらくニートなのに無駄金を投資するところだったぜ。あぶねーあぶねー。
ちなみに、フットレストの留め具部分は単純にこんな感じです。
おかげさまで熟睡!
やっぱり足が垂直になってる方が寝やすいですね~
珍しく夜行バスで爆睡できました。
足もある程度伸ばせたので、膝も痛くならなかったし、血の巡りもよくてむくまなかった!!ここ大事!むくまなかった!!!
夜行バスのむくみって怖くて、寝るときに靴脱ぐじゃないですか。んで、降りる前に履くじゃないですか。むくみすぎて履きづらいんですよね…!ヒールとかだと特に悲惨。見るにも無残な MUKUMI。
気持ちよく靴が履けるって、なんてステキなことなんでしょう。
これイイよ!!
長さも調整できるし、布の幅も小さすぎず・大きすぎずのベストサイズ。
フットレストを入れる用の袋も付属で付いていたので、持ち運びにも便利!
ただ、引っ掛けるはずの机がなかったので、代わりに取り付けた前座席の取手が、私の足の重さによってちぎれないかだけがとっても心配でした。
大丈夫だった。
まとめ
私は夜行バスで使用しましたが、もちろん引っ掛けるところがあれば、飛行機・電車・会社など…どこでも使用可能です!
ただ、周りに使っている人はあまり見かけたことはないので、「何取り付けてるんや、こいつ…?」って感じでは見られます。
大丈夫。みんな羨ましがってるだけだから。(鋼の心)
「私は足グセが悪い」「事務職で足がむくみやすい」「座ってるときに足を伸ばしたい」「ずっと同じ体勢だと膝が痛い」そんな方はぜひ。意外といいですよ。

LINX AIR 足もと快適 フットレスト 足置き トラベルグッズ エコノミー症候群防止 むくみ防止 (ブラック)
- 出版社/メーカー: LINX AIR
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る